●韓国生活お役立ち情報●

韓国の洗濯用洗剤と掃除用洗剤

留学生活でも洗濯と掃除は欠かせません!
何を買えばいいのかわからない😵という方のために、
韓国の洗濯用洗剤と掃除用洗剤をご紹介♪

簡単な掃除道具はダイソーで揃えましょう

入居してすぐ、まずは家の掃除から始めたいですよね。
モップや雑巾、ゴム手袋から掃除用洗剤まで、一通りはダイソー(다이소)で揃えることができます。
サイズもひとり暮らしにはぴったりなので、まずは家の近くのダイソーに行ってみましょう。

買っておくと便利なもの
・ゴム手袋(使い捨てタイプがおすすめ)
・フロアモップ(クイックルワイパー)(本体+シート)
・粘着カーペットクリーナー(コロコロ)
・ウェットティッシュ(雑巾の代わり)
・食器用洗剤
・食器用スポンジ

 

大型マートでまとめ買いorネットで購入がお得

一人暮らしですとダイソーで一つずつ購入するのが楽ですが、韓国の滞在が長くなる方には大型マートでの購入がおすすめです。
選べる種類も多く、1+1などのセールもあったりと、まとめ買いで少しお得に買えたりします。
近くに住むお友達と一緒に購入するといいですね。

家の近くに大型マートがなかったり、一人で購入する場合は持ち運びが不便なので、ネットでの購入がおすすめです。
ネット購入もまとめ買いにすると少し安くなったりしますし、何より家の前まで届けてくれるのがありがたいですよね。
ソウル市内だと早くて1〜2日で到着するのも嬉しい点です。

 

韓国でも見慣れた洗濯用洗剤が購入できます!

韓国語で洗濯用洗剤は섬유세제(繊維洗剤)柔軟剤は섬유유연제(繊維柔軟剤)と言います。

日本メーカーの全く同じ商品は売っていませんが、日本でもおなじみのLION製品もあったり、柔軟剤だとダウニーもたくさん売っているので、選ぶのに困らないと思います。LION製品はパッケージも日本のものに似てますね。

韓国でももちろん、粉末と液体の両方が売られているので、好みに合わせて購入可能です。

洗剤は重たくかさばるので、無理に日本から持ってこず、韓国国内で購入しましょう。

 

掃除用洗剤を買い揃える前に!簡単な掃除は食器用洗剤で。

洗剤もひとつひとつが大きいので、短期間の滞在予定の方は使い切れずに、退室時に大量に残ってしまって処分が大変・・・なんてこともよくあります。
使い切れないことがわかっていながら、いろんな洗剤を買い揃えるのはもったいないですよね。

そんな方は食器用洗剤で簡単な掃除をしましょう。
食器用の洗剤も少し大きいものを購入しておき、浴室の床や洗面台を簡単に掃除する時に使用すると便利です。

おうちコリアスタッフも語学留学時代は使い古したスポンジと食器用洗剤でささっと浴室掃除をしていました。
簡単な汚れならすぐに落ちるし、退去時にたくさんの洗剤が残ってしまうこともないのでおすすめです。

 

お悩み別おすすめの浴室用洗剤

浴室用の洗剤は様々な科学成分が含まれているため、飛行機への持ち込みが制限されているものが多くなっています。
似たような効果を持つ洗剤は韓国でも販売しているので、韓国国内で揃えましょう。

・排水口のにおい

韓国でも有名な消毒剤といえば유한락스
排水口に適量流して数分待ち、水を流すと排水口が消毒され、匂いが気にならないと言います。

韓国人は浴室掃除はとりあえず락스なので、掃除後には「락스냄세가 나니까 창문열어놔요~(ラックスの匂いが気になるから窓開けといてね〜)」と言われることが多いのですが、その락스の正体がこれなのです。

 

・カビ

浴室にカビが生えてしまったら、このカビ除去剤がおすすめです!

泡で出るタイプの洗剤で、これをふりかけて30分後に洗い流すだけで綺麗にカビを取り除けます。
液体で出てくるものよりも広範囲に振れて、気になる部分は少し長めにおいておいたり、ちょっとこすると綺麗になるのでスタッフもこれを愛用しています。

 

・排水口の詰まり解消

排水口は銀色の蓋に引っかかっている髪の毛はもちろん、この蓋を開けた中の蓋も綺麗に掃除しなければいけません。

排水口が詰まって流れないんです💦という相談がよくあるのですが、ほとんどの場合は中蓋で詰まってしまっています。
薬を使用する前にまずはここが詰まっていないかを確認してくださいね。

それでもなかなか水が流れきらない場合は排水管が詰まっている可能性が高いので、こちらを利用してみましょう。

これも適量を排水口に注いでしばらく待ち、水を流して詰まりを解消するものです。

薬を使用しても詰まりが解消しない場合は排水管の工事が必要かもしれません。
なるべく早めに家のオーナーに連絡して相談しましょう。

洗剤は使用方法に注意!掃除中はしっかり換気を行いましょう

掃除用の洗剤はそれぞれ物によって成分や使用方法が異なります。
使用する前に記載されている使用方法と注意を必ず読んでから使用しましょう。

マスクや手袋を使用して、液体が肌に付いてしまったらすぐに水でしっかり洗ってください。
また掃除中は換気扇をつけたり、浴室と室内の両方の窓を開けてしっかり換気を行いましょう。